top of page

日本発着アジア域内コンテナ航路、荷動き低迷 Slumping cargo movements on container routes within Asia to / from Japan

新型コロナウイルス感染拡大の影響が長期化し、日本発着アジア域内コンテナ航路は荷動き低迷が長期化の様相を呈している。東西基幹航路は中国発北米向けを中心に荷動きの増加や運賃の高騰が続くが、アジア域内航路は荷動き・運賃ともに回復が遅れている。一方で集荷営業については荷主を中心に在宅勤務が続く影響で荷主による利用船社の変更が減り、コロナ以前に比べ集荷競争は下火となっているようだ。


The impact of the spread of the new coronavirus infection has been prolonged, and the slump in cargo movements on container routes within Asia to and from Japan is showing signs of prolonged stagnation. Although cargo movements and fares continue to rise on East-West trunk routes, mainly from China to North America, recovery of cargo movements and fares has been delayed on routes within Asia. On the other hand, regarding the collection business, the number of changes in the shipping company used by the shipper has decreased due to the continued work from home, mainly the shipper, and the collection competition seems to be lower than before Corona.

閲覧数:12回

最新記事

すべて表示

香港からの航空貨物サービス料金、昨年を上回る需要増

香港からヨーロッパと北米への航空貨物サービス料金は昨年を上回り、需要が急増している。4月の香港から北米への平均料金は1kg当たりUSD5.54で、前年比6.5%増。ヨーロッパへの料金も1kg当たりUSD4.47と前年比12%増加し、2022年7月以来の初めての同時増加となった。需要の急増はファッションや消費財の電子商取引に起因するという。中国南部などでの電子商取引や電子タバコ産業の拡大により、航空

3月も世界の航空貨物市場の成長は持続的

2024年3月、世界の航空貨物需要は前年同月比11%増加し、これで3ヶ月連続の増加となった。この成長を牽引したのは、電子商取引と紅海航路の混乱という要因でした。最新の分析結果を発表したXenetaによると、2024年第1四半期の高い需要は、8%増加した貨物船舶のキャパシティ成長を上回ったという。

航空貨物運賃の低下傾向続くも、紅海攻撃が影響

2024年2月欧米とアジアを結ぶ主要路線での航空貨物料金が、昨年比で引き続き低下している。バルティック取引所航空貨物指数(BAI)によると、香港から北米への料金はUSD4.66/kgと、昨年同月比で5.5%減少した。これは、1月のUSD5.22ドルからの低下。この減少は旧正月が昨年1月から今年は2月にずれたことによるもの。しかし、料金は2023年の水準を下回り続け、下落基調は18か月連続。ただ、減

bottom of page