top of page

日通総研が2020年度貨物輸送見通しを発表 Nittsu Research Institute Announces 2020 Freight Transport Outlook

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2020年10月10日
  • 読了時間: 2分

日通総合研究所は、「2020年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂)」で外貿コンテナ貨物と国際航空貨物の輸出がともに2年連続でマイナスを記録するとの予測を明らかにした。外貿コンテナ貨物の輸出は9.2%の減少を予測。特に4-6月期はコロナ・ショックによる下押しで、前期からマイナス幅が大幅に拡大した。海外の設備投資需要は回復の勢いが弱く、機械類は低調な荷動きが続き、前年度水準を下回るという。国際航空貨物の輸出は13.5%減と2年連続のマイナスを予測。4-6月期はコロナ・ショックによる下押しで欧州線と太平洋線のマイナスが拡大し、半減を超える大幅減となった。ただ、アジア線は新型コロナの早期収束を受けて、回復基調が鮮明という。


Nittsu Research Institute has announced that exports of both foreign container freight and international air freight will record negative figures for the second consecutive year in the "FY2020 Economic and Freight Transport Outlook (Revised)". Exports of foreign container cargo are forecast to decline by 9.2%. In particular, the April-June quarter was pushed down by the corona shock, and the negative range expanded significantly from the previous quarter. Overseas capital investment demand is recovering weakly, and machinery continues to be sluggish, falling below the previous year's level. International air cargo exports are forecast to decline by 13.5% for the second consecutive year. In the April-June quarter, the negative impact on European and Pacific routes expanded due to the downward pressure from the corona shock, resulting in a significant decrease of more than half. However, it is said that the recovery trend of Asian flights is clear due to the early convergence of the new Corona.

最新記事

すべて表示
世界コンテナ運賃、15週連続下落

世界コンテナ運賃が下落傾向を強めている。英ドリューリーの9月25日公表によると、世界コンテナ指数(WCI)は40フィート当たり1761ドルと前週比8%安で、15週連続の下落。上海発の主要航路も一斉に値を下げ、米国向けや欧州向けで軒並み減少した。要因は中国の休暇前の需要減退と...

 
 
 
米国から欧州へ、中国発航空貨物のシフト進む

中国の航空貨物市場は、米国の新たな貿易・関税政策を受け、米国向けから欧州向けへと流れを変えているとWorldACDが報告した。8月の中国・香港発米国向け貨物量は前年同月比5%減少した一方、欧州向けは11%増加。米国向け運賃は9%下落したが、欧州向けは安定を維持した。世界全体...

 
 
 

コメント


bottom of page