top of page

アジア-北米東岸航路で臨時便増加  Extra operation increase on Asia-North America East Coast route


7月以降、アジア-北米東岸航路ではマースクやMSC、COSCOなどによる臨時便が増加している。パナマ運河の喫水制限により通峡するコンテナ船が積載制限を受けているため、スペースが逼迫していることが要因。 喫水制限は渇水による湖などの水位が低下しているためという。 また、オーシャンアライアンスによる欠便も、スペース混雑に拍車を掛ける。 欠便は荷動き低迷による需給調整ではなく、ドライドックに伴う船腹不足が理由とみられている。

Since July, temporary oprstion by Marsq, MSC and COSCO have increased on the Asia-North East Coast route. This is because space is tight because container vessels passing the canyon are restricted due to the draft restriction of the Panama Canal. It is said that the draft limit is because the water level of the lake etc. is falling due to drought. In addition, the absence of flights by Ocean Alliance also spurs space congestion. The absence of operation is not due to supply and demand adjustment due to sluggish cargo movement, but is considered to be due to the shortage of vessels associated with dry docks.


閲覧数:10回

最新記事

すべて表示

アジア太平洋地域の航空会社、貨物需要の増加を見込む

アジア太平洋地域をハブとする航空各社において、8月の国際貨物の積載率が4ヶ月連続で上昇した。日本航空 (JAL/JL)、全日空(ANA/NH)などアジア太平洋地域の主要航空会社が加盟するアジア太平洋航空協会(AAPA)の発表によると、8月の航空貨物需要は前年比12.2%増加...

米東海岸ストライキ、賃上げ合意により3日で終結

9月1日より30か所超の米国東海岸とメキシコ湾岸の港湾で発生した大規模な港湾労働者のストライキが終了した。約半世紀ぶりといわれた大規模ストライキにより遅延やコスト増加が懸念されていたが、賃上げについて暫定合意に至り3日で終了した。合意により、港湾労働者の賃金は6年間で60%...

ONE、MSCとの提携でアジアー欧州間の貨物輸送を強化

オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、MSC(スイス)と提携し、アジアー欧州間で貨物スペースを融通する。ONEは日本郵船、商船三井、川崎汽船の統合で設立され、世界6位の運行規模を持つ。ハパックロイド(ドイツ)の脱退後も、HMM(韓国)とヤンミン(台湾)と共に「...

bottom of page