top of page

日通、医薬品物流強化に向け中国企業と業務提携

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2021年7月2日
  • 読了時間: 1分

日本通運は、バイオ医薬品の国内輸送などを手掛ける上海生生物流と業務提携の覚書を締結した。 中国には独自の医薬品の品質管理基準などが存在し、複雑な医薬品流通の仕組みが構築されており、外資系物流会社には参入障壁が高い。この提携により中国国外へのグローバルネットワークと、生生物流の国内輸送ネットワークや梱包技術などを組み合わせ、複数温度帯の海上混載輸送サービスや、コールドチェーン一貫輸送サービスなどを開発する考え。

最新記事

すべて表示
25年9月フォワーダーランキング

2025年9月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で16,548㌧(前年同月比-9.5%)、2位は近鉄エクスプレスで13,370㌧(+9.2%)、3位は郵船ロジスティクスで9,324㌧(-11.7%)、4位は西日本鉄道国際物流事業...

 
 
 
25年8月フォワーダーランキング

2025年8月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で15,298㌧(前年同月比-12.3%)、2位は近鉄エクスプレスで11,398㌧(+2.8%)、3位は郵船ロジスティクスで8,153㌧(-17.0%)、4位は西日本鉄道国際物流事...

 
 
 
25年7月フォワーダーランキング

2025年7月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で17,121㌧(前年同月比-8.9%)、2位は近鉄エクスプレスで12,329㌧(+9.7%)、3位は郵船ロジスティクスで8,553㌧(-25.6%)、4位は西日本鉄道国際物流事業...

 
 
 

コメント


bottom of page