top of page

NX中国、中国―ラオスの国際鉄道を利用した新サービス開始

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2022年5月21日
  • 読了時間: 1分

NIPPON EXPRESSホールディングスのグループ会社のNX国際物流(中国)(NX中国)は中国とラオスを結ぶ国際鉄道を利用し、ASEAN周辺国とトラック輸送でつなぐ複合輸送サービスを開始した。同サービスは、中国の昆明―ラオスのビエンチャン間を鉄道で輸送し、ビエンチャンからはクロスボーダートラックを利用して、タイのノンカイ国境を経由し、タイを始めとするASEAN周辺国をつなぐ複合輸送になる。NX中国によると、これまで中国とASEANを結ぶ陸上輸送は、クロスボーダートラック輸送が主流だったという。同社では、南寧―ハノイに続き、昆明―ビエンチャンを結ぶ中国ラオス鉄道が、2021年12月3日に開通し、ビエンチャンまで鉄道がつながったことで、中国とラオス国境の混雑を回避し、リードタイムの短縮と大量輸送が可能な鉄道輸送を利用した複合輸送サービスを開発したとしている。

最新記事

すべて表示
25年9月フォワーダーランキング

2025年9月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で16,548㌧(前年同月比-9.5%)、2位は近鉄エクスプレスで13,370㌧(+9.2%)、3位は郵船ロジスティクスで9,324㌧(-11.7%)、4位は西日本鉄道国際物流事業...

 
 
 
25年8月フォワーダーランキング

2025年8月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で15,298㌧(前年同月比-12.3%)、2位は近鉄エクスプレスで11,398㌧(+2.8%)、3位は郵船ロジスティクスで8,153㌧(-17.0%)、4位は西日本鉄道国際物流事...

 
 
 
25年7月フォワーダーランキング

2025年7月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で17,121㌧(前年同月比-8.9%)、2位は近鉄エクスプレスで12,329㌧(+9.7%)、3位は郵船ロジスティクスで8,553㌧(-25.6%)、4位は西日本鉄道国際物流事業...

 
 
 

コメント


bottom of page