top of page

全日空、来年3月まで沖縄貨物ハブを全便運休 All Nippon Airways will suspend all flights of Okinawa cargo hub network

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2020年10月10日
  • 読了時間: 2分

ANAカーゴ(ANA/NH)はこのほど、10月25日から2021年3月27日までの冬期運航計画を発表し、新型コロナウイルスの影響を受けた沖縄貨物ハブネットワークの全便運休を3月27日まで継続することと、成田-独フランクフルト線を定期便として運航することなどを明らかにした。沖縄発着の国際貨物は羽田・成田を経由するルートで輸送する。沖縄貨物ハブネットワークは、沖縄県をアジアの中継輸送拠点とする構想で、ことし3月末までアジアの主要都市との間で週50便を運航していた。しかし、新型コロナウイルスの影響で各国の渡航制限が厳しくなる中、貨物便の運航を担っていた外国人派遣パイロットの確保が難しくなり、また、緊急輸送の需要が高まったことから、同社は4月から成田空港を中心とする輸送に切り替えた。


ANA Cargo (ANA/NH) recently announced a winter flight plan from October 25 to March 27, 2021, and will continue to suspend all flights of the Okinawa cargo hub network affected by the new coronavirus until March 27. , Narita-Germany Frankfurt will operate as a regular flight. International cargo to and from Okinawa will be transported by the route via Haneda and Narita. The Okinawa Freight Hub Network is planning to use Okinawa Prefecture as a relay transportation base in Asia, and operated 50 flights a week to major cities in Asia until the end of March. However, as travel restrictions in each country became stricter due to the influence of the new coronavirus, it became difficult to secure foreign dispatch pilots who were in charge of freight flights, and the demand for emergency transportation increased. From May, we switched to transportation centered on Narita Airport.



ree

最新記事

すべて表示
米運輸省、中国航空会社のロシア上空飛行を制限へ

米運輸省が、中国の航空会社によるロシア上空の飛行を禁止する方針を打ち出した。中国の航空会社はロシア上空を通ることで時間や燃料を節約できるが、米国の航空会社は遠回りを強いられている。今回の措置は旅客機のベリーカーゴに限定されていて、貨物専用機は対象外。ただし、今後変更される可...

 
 
 
世界の貨物航空会社ランキング2024:FedExが首位を維持

IATAが2024年の世界航空輸送統計(WATS)を発表した。WATSは、240社以上の航空会社から集めたデータをもとに、輸送能力、需要、財務などを分析している。2024年の貨物航空会社ランキングは定期貨物トンキロ(CTK)を基準に、フェデックス(FDX/FX)が181億C...

 
 
 
ANAによる日本貨物航空の買収、再び延期

ANAホールディングス(ANA/NH)による日本貨物航空(NCA/KZ)の買収が再び延期され、株式交換の実施日は7月1日から8月1日に変更された。理由は、中国を含む競争当局の承認がまだ得られていないため。2023年3月に発表されたこの買収は、規制当局の審査の影響で何度も延期...

 
 
 

コメント


bottom of page