top of page

全日空、中国向けに臨時貨物便  ANA is to operate special flights to China.


日本(ANA/NH)は2月23、24日に一部運休中の成田―上海の貨物便を臨時で運航する。貨物の輸送スペースが大幅に減る一方、中国で企業活動が徐々に再開しており、その輸送需要を取り込む考え。全日空は現在、中国本土への旅客便を6割、貨物便を7割減らしている。業界全体でも中国発着路線の相次ぐ運休・減便で輸送スペースが減っている。 日本着便での需要はまだ見込みづらいが、同社は日本発の貨物で十分な積載率と採算が確保できると判断した。運賃は上昇傾向とみられ、月も需要に応じて臨時便の運航を検討する考えだ。

ANA (NH) will temporarily operate a Narita-Shanghai freighter, which is partially suspended on February 23 and 24. While freight transportation space has been significantly reduced, business activities in China are gradually resuming, and it is expected to capture the demand for transportation. ANA is currently reducing passenger traffic to mainland China by 60% and freight by 70%. In the industry as a whole, transportation space is decreasing due to successive suspensions of flights to and from China. Demand for flights arriving in Japan is still difficult to anticipate, but the company has determined that cargo originating in Japan can secure sufficient loading rates and profitability. The fares are likely to be rising, and the company plans to consider extra flights in response to demand in the month.


閲覧数:10回

最新記事

すべて表示

エティハド・カーゴとキューネ・アンド・ナーゲル、予約システム統合で効率性向上

エティハド・カーゴは、キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)と予約システムを統合し、リアルタイムの容量と価格の可視化を提供する。このパートナーシップは、先進的なウェブサービスとInstant Offer Rate (IOR) ツールを活用し、予約の効率性と透明性を向上させる。エティハド・カーゴは最近、cargo.one、WebCargo、CargoWise、CargoAIとの協力を含む技術投資を行い

IATAが2024年の貨物収益と取扱量の予測を上方修正

IATAは、需要と運賃が予想以上に好調であることを受けて、2024年の航空貨物収益予測を引き上げた。貨物収益は1110億ドルから1200億ドルに上方修正され、貨物取扱量は4.5%から5%の成長が見込まれる。2024年4月末までの年初来実績では、重量が12.7%増加したことをうけ、IATAは、貨物収益率の減少予測を20.9%から17.5%に修正した。この上方修正は、電子商取引の需要増加と紅海危機によ

DHLと大韓航空、直接予約システムを統合

DHLグローバルフォワーディングは、大韓航空(KAL/KE)の予約システムとの統合により、航空パートナーシップを強化した。この統合により、DHLは大韓航空のシステム「カーゴワイズ」から直接予約を行うことができ、業務効率が向上するという。カーゴワイズでは、リアルタイムのデータ交換ができるため、フライトスケジュールや航空貨物料金へのアクセスが容易になる。この統合は、大韓航空にとって初めての貨物フォワー

bottom of page