top of page

全日空、中国線の貨物便を減便、運休へ ANA, China flight is to partial suspend / decrease

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2020年2月11日
  • 読了時間: 1分

全日空(ANA/NH)は2月29日まで、中国線の貨物便を減便・運休する。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減を受けたもの。上海、広州線を運休し、大連、厦門(アモイ)、天津、青島(チンタオ)線を減便する。3月の運休については未定という。

ANA (NH) will reduce or suspend freight flights on China routes until February 29. Demand decreased due to the spread of new coronavirus infections. Suspends Shanghai and Guangzhou routes and reduces flights on Dalian, Xiamen, Tianjin and Qingdao routes. The suspension in March is undecided.


最新記事

すべて表示
世界の貨物航空会社ランキング2024:FedExが首位を維持

IATAが2024年の世界航空輸送統計(WATS)を発表した。WATSは、240社以上の航空会社から集めたデータをもとに、輸送能力、需要、財務などを分析している。2024年の貨物航空会社ランキングは定期貨物トンキロ(CTK)を基準に、フェデックス(FDX/FX)が181億C...

 
 
 
ANAによる日本貨物航空の買収、再び延期

ANAホールディングス(ANA/NH)による日本貨物航空(NCA/KZ)の買収が再び延期され、株式交換の実施日は7月1日から8月1日に変更された。理由は、中国を含む競争当局の承認がまだ得られていないため。2023年3月に発表されたこの買収は、規制当局の審査の影響で何度も延期...

 
 
 
ポーラー・エア・カーゴ詐欺事件、被告に実刑判決

ポーラー・エア・カーゴ(PO/PAC)を巻き込んだ約3,200万ドルの詐欺事件で、最後の被告スカイ・シューが懲役2年の判決を受けた。シューはカリフォルニアに拠点を置くスカイ・X航空を運営しており、2020年11月から2021年7月までの間に、ポーラーの幹部3人に約440万ド...

 
 
 

コメント


bottom of page