top of page

中国宛てを中心に国際郵便物が大幅遅延 Significant delay in international mail, especially to China


日本郵便は、中国宛てを中心に国際郵便物の大幅な遅延を発表した。1月27日以降、国際郵便物(特に、中国、香港、マカオ宛て)の引受けが急増したため。 外国宛て郵便物の引受けから航空会社への引渡しまでの、郵便局における処理に1週間以上の大幅な遅れ発生している。 また、中国向け航空機の運休等でも搭載に時間がかかっている。

Japan Post has announced significant delays in international mail, especially to China. Underwriting of international mail (especially to China, Hong Kong and Macau) has increased sharply since January 27. There is a significant delay of more than a week in processing at the post office, from the acceptance of foreign mail to delivery to the airline. In addition, it takes time to mount even if the aircraft for China is suspended.


閲覧数:15回

最新記事

すべて表示

フェデックス、上海の航空貨物ハブの大幅増強を発表

フェデックスは上海に大陸間トランジットハブを設立する計画を発表した。上海浦東国際空港(PVG)にある上海国際エクスプレスと貨物ハブの大幅なアップグレードを図る。同社は上海を国際的な航空貨物ハブとして確立し、上海と中国の第2、第3の都市をさまざまな輸送手段でつなぐとともに、中...

ONE、MSCとの提携でアジアー欧州間の貨物輸送を強化

オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、MSC(スイス)と提携し、アジアー欧州間で貨物スペースを融通する。ONEは日本郵船、商船三井、川崎汽船の統合で設立され、世界6位の運行規模を持つ。ハパックロイド(ドイツ)の脱退後も、HMM(韓国)とヤンミン(台湾)と共に「...

bottom of page