top of page

マースク、アグリビジネス大手シンジェンタと4PL契約を締結 Maersk and Syngenta extend partnership to 4PL

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2019年12月11日
  • 読了時間: 1分

コンテナ船世界最大手マースクは、農薬・種子販売などを手掛けるアグリビジネス大手シンジェンタ(スイス)とのパートナーシップを拡大し、4PL契約を締結したと発表した。4PLは物流部門を第三者企業に委託する3PLにコンサルティング要素が加わったもの。 シンジェンタではサプライチェーンを効率化し、環境負荷を軽減しながら生産性を向上するのが狙いとする。マースクは4PLプロバイダーとして、人的リソースやインフラ、他のロジスティクスプロバイダーを管理し、シンジェンタに最適化されたサプライチェーン提供を行うという。

Maersk and Syngenta, an agrochemical company based in Switzerland, extended their partnership by signing a new contract for fourth-party logistics (4PL) concept. A 4PL logistics provider takes third-party logistics further by managing resources, technology, infrastructure and other logistics providers serving the client to design, build and provide customised supply chain solutions. The concept is part of Maersk’s Logistics & Services product offering and a key element of the strategy aimed at expanding its footprint in supply chain management solutions.


最新記事

すべて表示
ANAによる日本貨物航空の買収、再び延期

ANAホールディングス(ANA/NH)による日本貨物航空(NCA/KZ)の買収が再び延期され、株式交換の実施日は7月1日から8月1日に変更された。理由は、中国を含む競争当局の承認がまだ得られていないため。2023年3月に発表されたこの買収は、規制当局の審査の影響で何度も延期...

 
 
 
ポーラー・エア・カーゴ詐欺事件、被告に実刑判決

ポーラー・エア・カーゴ(PO/PAC)を巻き込んだ約3,200万ドルの詐欺事件で、最後の被告スカイ・シューが懲役2年の判決を受けた。シューはカリフォルニアに拠点を置くスカイ・X航空を運営しており、2020年11月から2021年7月までの間に、ポーラーの幹部3人に約440万ド...

 
 
 
フェデックス、上海の航空貨物ハブの大幅増強を発表

フェデックスは上海に大陸間トランジットハブを設立する計画を発表した。上海浦東国際空港(PVG)にある上海国際エクスプレスと貨物ハブの大幅なアップグレードを図る。同社は上海を国際的な航空貨物ハブとして確立し、上海と中国の第2、第3の都市をさまざまな輸送手段でつなぐとともに、中...

 
 
 

Comments


bottom of page