top of page

関西ーカトマンズ線7月より再開 Oaska -Kathmandu line resume from July

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2019年5月25日
  • 読了時間: 1分

ネパール国営のネパール航空(RNA/RA)は、カトマンズ-関西線を7月4日に再開する。運航は火曜と木曜、土曜の週3回で、関空13:55発カトマンズ18:00着。機材はA330-200型機。関西空港への就航は2007年以来12年ぶりで、日本とネパールを結ぶ唯一の直行便となる。

Nepal National Airline Nepal Airlines (RNA / RA) resumes the Kathmandu-Kansai line on July 4th. It operates on Tuesday, Thursday, and Saturday three times a week, with a 13:55 Kansai flight at Kathmandu 18:00. The equipment is A330-200. The service to Kansai Airport will be the only direct flight connecting Japan and Nepal for the first time in 12 years since 2007.


最新記事

すべて表示
ポーラー・エア・カーゴ詐欺事件、被告に実刑判決

ポーラー・エア・カーゴ(PO/PAC)を巻き込んだ約3,200万ドルの詐欺事件で、最後の被告スカイ・シューが懲役2年の判決を受けた。シューはカリフォルニアに拠点を置くスカイ・X航空を運営しており、2020年11月から2021年7月までの間に、ポーラーの幹部3人に約440万ド...

 
 
 
フェデックス、上海の航空貨物ハブの大幅増強を発表

フェデックスは上海に大陸間トランジットハブを設立する計画を発表した。上海浦東国際空港(PVG)にある上海国際エクスプレスと貨物ハブの大幅なアップグレードを図る。同社は上海を国際的な航空貨物ハブとして確立し、上海と中国の第2、第3の都市をさまざまな輸送手段でつなぐとともに、中...

 
 
 
ONE、MSCとの提携でアジアー欧州間の貨物輸送を強化

オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、MSC(スイス)と提携し、アジアー欧州間で貨物スペースを融通する。ONEは日本郵船、商船三井、川崎汽船の統合で設立され、世界6位の運行規模を持つ。ハパックロイド(ドイツ)の脱退後も、HMM(韓国)とヤンミン(台湾)と共に「...

 
 
 

Comentarios


bottom of page