top of page

APL、リーファー・特殊コンテナに貨物保証料を導入


APLは4月から、日本発の輸出リーファーコンテナと輸出特殊コンテナを対象に、カーゴバリュー・セレニティ(CARGO VALUE SERENTIY  TAILORED OFFER)を導入する。料率はリーファーコンテナでUSD49/1本、特殊コンテナでUSD99/1本。事故などで貨物に損害があった際は、条件に応じてリーファコンテナでUSD25,000、特殊コンテナでUSD50,000まで補償する。

カーゴバリュー・セレニティは既にCMA-CGMが導入しているほか、マースクも「バリュー・プロテクト」の名称で提供している。


閲覧数:160回

最新記事

すべて表示

フェデックス、上海の航空貨物ハブの大幅増強を発表

フェデックスは上海に大陸間トランジットハブを設立する計画を発表した。上海浦東国際空港(PVG)にある上海国際エクスプレスと貨物ハブの大幅なアップグレードを図る。同社は上海を国際的な航空貨物ハブとして確立し、上海と中国の第2、第3の都市をさまざまな輸送手段でつなぐとともに、中...

ONE、MSCとの提携でアジアー欧州間の貨物輸送を強化

オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、MSC(スイス)と提携し、アジアー欧州間で貨物スペースを融通する。ONEは日本郵船、商船三井、川崎汽船の統合で設立され、世界6位の運行規模を持つ。ハパックロイド(ドイツ)の脱退後も、HMM(韓国)とヤンミン(台湾)と共に「...

bottom of page