top of page

米メルカリ、UPSと梱包・配送代行サービス開始

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2018年11月28日
  • 読了時間: 1分

11月15日よりメルカリの米国法人は、米国版メルカリで出品した荷物の梱包・配送代行サービスを開始した。UPSアメリカとの連携により実現したもので、UPSアメリカの完全子会社である「The UPS Store」がもつ全米4700店を超えるネットワークを利用する。「The UPS Store」の専門スタッフが梱包を代行し、梱包技術が必要な食器、楽器やカーパーツなど、大きな荷物や割れ物を安心して配送できる。顧客が提示する2次元バーコードを読み込むことで、「The UPS Store」が配送伝票の印刷も行う。顧客は店舗に出品物を持参するだけで梱包から発送手続きまで全て完了できるという。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年世界航空フォワーダーランキング

物流市場調査やコンサルティングを手掛けるアームストロング&アソシエイツ(A&A)が2024年のグローバルエアフレイトフォワーダー・ランキングを発表した。各社からの発表・報告や同社の推測による売上高と物量を組みこみ、トップ25を公開している。1位はキューネ&ナーゲル(スイス)...

 
 
 
ANAによる日本貨物航空の買収、再び延期

ANAホールディングス(ANA/NH)による日本貨物航空(NCA/KZ)の買収が再び延期され、株式交換の実施日は7月1日から8月1日に変更された。理由は、中国を含む競争当局の承認がまだ得られていないため。2023年3月に発表されたこの買収は、規制当局の審査の影響で何度も延期...

 
 
 
25年5月フォワーダーランキング

2025年5月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で16,652 ㌧(前年同月比-2.2%)、2位は郵船ロジスティクスで8,962㌧(-6.5%)、3位は近鉄エクスプレスで8,128 ㌧(-19.6%)...

 
 
 

Comentários


bottom of page