top of page

近鉄エクスプレス、APLLと共販で大口リテール獲得

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2018年10月26日
  • 読了時間: 1分

近鉄エクスプレス(KWE)東南アジア本部は、APLロジスティクス(APLL)の顧客である米系大手リテール関連のフォワーディング業務を獲得した。KWEグループ全体としての重点分野である自動車関連、リテール関連、インドでGDP(医薬品の適正流通基準)認証を取得したヘルスケア関連の強化とともに、さらなるAPLLとの共販によるビジネスの拡大に向けて取り組む。来年度からの新中期経営計画でも引き続き、物量拡大を図る。


最新記事

すべて表示
25年7月フォワーダーランキング

2025年7月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で17,121㌧(前年同月比-8.9%)、2位は近鉄エクスプレスで12,329㌧(+9.7%)、3位は郵船ロジスティクスで8,553㌧(-25.6%)、4位は西日本鉄道国際物流事業...

 
 
 
25年6月フォワーダーランキング

2025年6月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で16,088㌧(前年同月比-9.2%)、2位は近鉄エクスプレスで11,047㌧(+5.4%)、3位は郵船ロジスティクスで9,113㌧(-19.7%)、4位は西日本鉄道国際物流事業...

 
 
 
2024年世界航空フォワーダーランキング

物流市場調査やコンサルティングを手掛けるアームストロング&アソシエイツ(A&A)が2024年のグローバルエアフレイトフォワーダー・ランキングを発表した。各社からの発表・報告や同社の推測による売上高と物量を組みこみ、トップ25を公開している。1位はキューネ&ナーゲル(スイス)...

 
 
 

コメント


bottom of page