top of page

エアブリッジカーゴ、ベルギー・リエージュ空港に欧州ハブ設立を発表

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2018年10月16日
  • 読了時間: 1分

10月10日、ロシアのエアブリッジカーゴ(ABC/RU)はベルギーのリエージュ空港との間に10年間の貨物施設の賃貸借契約を結び、同空港に欧州ハブを設立すると発表した。運航便の拡大に加えて、eコマース(EC)貨物など、需要が拡大する特殊貨物の取り扱いを強化する方針だ。 両者の強固な協力関係のもと、エアブリッジカーゴは貨物量増加を見込むと同時に、リエージュ空港は2020年までに欧州でトップ5に入る貨物空港となる計画を表明した。


最新記事

すべて表示
米運輸省、中国航空会社のロシア上空飛行を制限へ

米運輸省が、中国の航空会社によるロシア上空の飛行を禁止する方針を打ち出した。中国の航空会社はロシア上空を通ることで時間や燃料を節約できるが、米国の航空会社は遠回りを強いられている。今回の措置は旅客機のベリーカーゴに限定されていて、貨物専用機は対象外。ただし、今後変更される可...

 
 
 
世界の貨物航空会社ランキング2024:FedExが首位を維持

IATAが2024年の世界航空輸送統計(WATS)を発表した。WATSは、240社以上の航空会社から集めたデータをもとに、輸送能力、需要、財務などを分析している。2024年の貨物航空会社ランキングは定期貨物トンキロ(CTK)を基準に、フェデックス(FDX/FX)が181億C...

 
 
 
ANAによる日本貨物航空の買収、再び延期

ANAホールディングス(ANA/NH)による日本貨物航空(NCA/KZ)の買収が再び延期され、株式交換の実施日は7月1日から8月1日に変更された。理由は、中国を含む競争当局の承認がまだ得られていないため。2023年3月に発表されたこの買収は、規制当局の審査の影響で何度も延期...

 
 
 

コメント


bottom of page