近鉄エクスプレスの9月の日本発航空輸出混載実績 (重量ベース) は1万2649㌧(前年同月比-7.2%)だった。台風21号で関西国際空港発着のスペースが減少したことや、生産が減少した荷主があったことでマイナスに転じた。8月までは28カ月連続の前年越えだった。方面別だとTC1,3が減少し、TC2のみ増加した。電子電機関連などアジア向けに輸出する荷主が関西圏に多いため、TC3向けが2桁の減少。TC2向けは自動車関連が好調なイギリスが増加を牽引した。
top of page
検索
最新記事
すべて表示郵船ロジスティクスは、ベルギーでヘルスケア物流サービスを手掛ける3社を買収した。3社はGroup Pierre傘下のAjimex、Transport Pierre、Pierre Logisticsで、いずれもヘルスケア物流を強みとした事業を展開する。Ajimex、Transport Pierreは医療、医薬品の輸送品質基準であるGDP認証を取得しており、グローバルで温度管理された出荷管理、輸送を専
bottom of page