top of page

ANA、沖縄発ソウル・台北向貨物便運休へ

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2018年8月23日
  • 読了時間: 1分

全日本空輸は10月28日から開始される2018年冬季スケジュールで、貨物のハブとしている沖縄発のソウル、台北向け貨物便を運休する。貨物事業全体の収益改善と、今後の大型貨物機導入に伴う予定する現行機材の減機も見据え、運航路線を調整する。現在、沖縄発の貨物便の海外着地は両都市を含む計6都市だが、 冬季スケジュール からは4都市に減る。広州発沖縄や、天津発関空などの到着空港を成田に変更するほか、6月に就航した北九州発沖縄線も発地を関空から成田に変更する。


最新記事

すべて表示
フェデックス、上海の航空貨物ハブの大幅増強を発表

フェデックスは上海に大陸間トランジットハブを設立する計画を発表した。上海浦東国際空港(PVG)にある上海国際エクスプレスと貨物ハブの大幅なアップグレードを図る。同社は上海を国際的な航空貨物ハブとして確立し、上海と中国の第2、第3の都市をさまざまな輸送手段でつなぐとともに、中...

 
 
 
ONE、MSCとの提携でアジアー欧州間の貨物輸送を強化

オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、MSC(スイス)と提携し、アジアー欧州間で貨物スペースを融通する。ONEは日本郵船、商船三井、川崎汽船の統合で設立され、世界6位の運行規模を持つ。ハパックロイド(ドイツ)の脱退後も、HMM(韓国)とヤンミン(台湾)と共に「...

 
 
 

Kommentare


bottom of page