top of page

郵船ロジスティクス、広州向航空緊急手配サービス開始

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2018年8月20日
  • 読了時間: 1分

8月16日、郵船ロジスティクスは同国・広州着の航空貨物を対象とした緊急手配サービスを開始したと発表した。現地空港到着後、最短6時間以内にターミナルから貨物を引き取り、より迅速なサービスを提供する。同社の中国現地法人、日郵物流が専門のチームを新たに広州に設けて、優先的に輸入申告を行うことで同サービスが可能になった。広州白雲国際空港では通常、現地空港到着後から混載貨物を引き取るまで

最低1日を要しているというが、これにより空港到着から最短6時間以内での引き取りが可能になる。


最新記事

すべて表示
25年9月フォワーダーランキング

2025年9月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で16,548㌧(前年同月比-9.5%)、2位は近鉄エクスプレスで13,370㌧(+9.2%)、3位は郵船ロジスティクスで9,324㌧(-11.7%)、4位は西日本鉄道国際物流事業...

 
 
 
25年8月フォワーダーランキング

2025年8月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で15,298㌧(前年同月比-12.3%)、2位は近鉄エクスプレスで11,398㌧(+2.8%)、3位は郵船ロジスティクスで8,153㌧(-17.0%)、4位は西日本鉄道国際物流事...

 
 
 
25年7月フォワーダーランキング

2025年7月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で17,121㌧(前年同月比-8.9%)、2位は近鉄エクスプレスで12,329㌧(+9.7%)、3位は郵船ロジスティクスで8,553㌧(-25.6%)、4位は西日本鉄道国際物流事業...

 
 
 

コメント


bottom of page