大手フォワーダー3社、7月の航空輸出混載重量が二桁増加
- 825fill
- 2018年8月9日
- 読了時間: 1分
6月の大手フォワーダー3社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス)の
日本発航空輸出混載実績(重量)がそれぞれ前年同期比で27.6%、17.9%、16.5%増加した。TC1へは自動車関連、TC2へは電子電機関連、TC3へは半導体関連が好調。3社合計の実績は5万302㌧だった。
6月の大手フォワーダー3社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス)の
日本発航空輸出混載実績(重量)がそれぞれ前年同期比で27.6%、17.9%、16.5%増加した。TC1へは自動車関連、TC2へは電子電機関連、TC3へは半導体関連が好調。3社合計の実績は5万302㌧だった。
2025年4月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で18,013㌧(前年同月比+3.6%)、2位は郵船ロジスティクスで8,878㌧(-5.6%)、3位は近鉄エクスプレスで8,128㌧(-19.6%)...
2025年3月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で18,278㌧(前年同月比+3.1%)、2位は近鉄エクスプレスで12,0573㌧(+14.1%) 、3位は郵船ロジスティクスで9,406㌧(-14.6%)、4位は西日本鉄道国際物...
2025年2月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で16,383㌧(前年同月比+5.1%)、2位は近鉄エクスプレスで10,813㌧(+21.6%) 、3位は郵船ロジスティクスで9,019㌧(-16.6%)、4位は西日本鉄道国際物流...
Comments