top of page
検索
近鉄エクスプレス 4月航空輸出重量実績12%増加
近鉄エクスプレスの4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は1万3898㌧だった。 前年同月と比べて11.9%増加しており、前年記録を上回るのは24ヶ月連続。 特にアメリカ南部、フランス、タイ、インドネシア向の出荷増が目立った。
2018年5月14日
阪急阪神エクスプレス、4月実績6700㌧
阪急阪神エクスプレスの4月の航空輸出混載実績が発表された。件数は1万5561件(前年同月比-6.0%)と3ヶ月連続減少したが、重量は10.8%増の6659㌧と、21ヶ月連続増加だった。タイ向に自動車関連特需が引き続き好調であったことを中心にTC3向の増加が要因。また、インド...
2018年5月12日
2017年度航空貨物輸出16%増
2017年度の航空貨物輸出量(混載貨物ベース)は116万5371㌧と航空貨物運送協会が4月24日、発表した。これは前年度比+16%と2年連続の増加。半導体などの電子部品輸出が旺盛な中国向に31%増加した。加えてアメリカやヨーロッパ向の輸出も自動車部品を中心に増加。3月単月の...
2018年5月6日
海運大手三社、大きく増益
日本郵船の経常利益は前期比1.5倍の400億程度と推定。商船三井や川崎汽船も大幅な増益予想。景気に左右されやすいコンテナ船事業の統合をはじめとする大幅な構造改革の成果が出てきた。加えて世界的な景気の回復で鉄鉱石や石炭などの荷動きが活発化したことも起因する。世界貿易機関(WT...
2018年4月27日
東京エレクトロン、過去最高益
半導体製造装置大手の東京エレクトロンは2018年3月期の連結決算を4月25日発表した。純利益は20億4,371万円と前期比で77%増加し、過去最高を記録した。同社は来期も大幅な増益を予想しており、半導体市場の好況が長く続く「スーパーサイクル」に入ったとしてさらなる増資を計画...
2018年4月27日
bottom of page

