top of page

中国湖北省、操業再開を3月11日以降に延期  Hubei postpones resumption of operation after March 11


中国湖北省政府は省内企業の操業再開時期を3月11日午前0時以降とする通達を発表した。 湖北省政府は、これまで省内企業の再開を2月21日からとしていたが、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえて延期した。操業再開に当たり、各企業は引き続き感染予防対策を厳格に行うことが求められる。

The Hubei Provincial Government has announced that the provincial companies will resume operations after midnight on March 11. The Hubei Provincial Government has been reopening enterprises in the province from February 21, but when it resumes operations, it is required that each company take strict measures to prevent infection. Postponement was made based on the infection status of the new coronavirus.


閲覧数:2回

最新記事

すべて表示

中国・上海のロックダウン(都市封鎖解消)に伴い、空港の貨物輸送量は持続的に回復し、主な航空物流企業の貨物輸送量は既に平常時の8割まで回復している。 上海浦東国際空港(PVG)の約半分の貨物輸送を担うチャイナ・カーゴ(CKK/CK) は上海発着の貨物便を754便運航し、輸送貨物は合計で1万6924㌧と、前年同期比で127.6%増加した。

中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)に続き、江蘇省蘇州市などで移動制限が始まった。 中国各地で感染流入阻止を目的に、貨物トラックの運転手にPCR検査や一定期間の強制隔離などを求める動きが広がっているため、 物流網寸断が加速し、工場の操業停止が一段と増える恐れがある。現に上海市内では、ソニーグループや味の素が工場を停止している。経済の急減速を回避するため、中国政府は生産再開に向けて円滑な物流の確保

マースクは28日、中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)により輸送サービスに甚大な影響が及び、輸送コストが上昇するとの見通しを明らかにした。同社は上海を往来する輸送サービスは30%の深刻な影響を受けると推測している。上海の倉庫閉鎖に伴い、リードタイムが長くなり、迂回や高速道路の使用などの輸送コストが上昇する可能性を指摘している。

bottom of page