top of page

成田空港、運用時間変更で22時以降出発便は39便に Narita Airport, 39 departure flights after 22:00 due to operation time cha

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2019年10月14日
  • 読了時間: 1分

成田国際空港会社(NAA)によると、冬季スケジュールが始まる10月27日から、成田空港を22時以降に出発する便が増加する。A滑走路の夜間飛行制限変更により現在よりも1時間延びた午前0時までとなるため。貨物便では、週39回運航予定のうち、従来より遅い時間での出発は週28回となる。また、カーゴルックスイタリア(ICV/C8)による香港便が新規就航となる。

According to the Narita International Airport Company (NAA), flights departing Narita Airport after 22:00 will increase from October 27, when the winter schedule begins. Due to the change in the night flight restrictions on the A runway, it will be until midnight, which is one hour longer than the present. Cargo flights are scheduled to be operated 39 times a week, with 28 departures per week. Cargolux Italy (ICV / C8) will launch a new Hong Kong flight.


 
 
 

最新記事

すべて表示
25年4月フォワーダーランキング

2025年4月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で18,013㌧(前年同月比+3.6%)、2位は郵船ロジスティクスで8,878㌧(-5.6%)、3位は近鉄エクスプレスで8,128㌧(-19.6%)...

 
 
 
ポーラー・エア・カーゴ詐欺事件、被告に実刑判決

ポーラー・エア・カーゴ(PO/PAC)を巻き込んだ約3,200万ドルの詐欺事件で、最後の被告スカイ・シューが懲役2年の判決を受けた。シューはカリフォルニアに拠点を置くスカイ・X航空を運営しており、2020年11月から2021年7月までの間に、ポーラーの幹部3人に約440万ド...

 
 
 
米国、免税対象の中国・香港小口輸入を終了

5月2日、アメリカは中国と香港からの800ドル未満の荷物に適用されていた免税制度「ディミニマス」を終了した。これにより、対象の荷物には120%の関税か、100ドル(6月からは200ドル)の定額料金がかかる。2024年には1日あたり約400万個の荷物が免税でアメリカに入ってい...

 
 
 

Comments


bottom of page