top of page

ベトナムの貿易収支、大幅黒字 米中貿易摩擦の恩恵  Vietnam's balance of trade resulted in large surplus, benefit of US-US

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2019年8月10日
  • 読了時間: 1分

米中貿易摩擦の恩恵を受け、ベトナムの貿易収支が大幅黒字を記録した。ベトナム税関総局(GDC)が発表した上半期の貿易収支は15億9000万ドルの黒字。政府予想は4300万ドルの赤字に反する結果となった。2019年上半期の輸出は1225億3000万ドル(前年同期比7.2%増) と、それぞれ米国向けで27.4%、韓国向けで16.8%増加。最大の輸出品目はサムスン電子(005930.KS)製を中心とするスマートフォンだった。

Thanks to the US-China trade friction, Vietnam's trade balance recorded a large surplus. The first half of the trade balance announced by the Vietnam Customs Administration (GDC) is a surplus of $ 1.59 billion. The government's forecast was against the $ 43 million deficit. Exports in the first half of 2019 were $ 122.53 billion (up 7.2% year-on-year), up 27.4% for the US and 16.8% for South Korea, respectively. The largest export item was a smartphone mainly made by Samsung Electronics Co. (005930.KS).


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年世界航空フォワーダーランキング

物流市場調査やコンサルティングを手掛けるアームストロング&アソシエイツ(A&A)が2024年のグローバルエアフレイトフォワーダー・ランキングを発表した。各社からの発表・報告や同社の推測による売上高と物量を組みこみ、トップ25を公開している。1位はキューネ&ナーゲル(スイス)...

 
 
 
ANAによる日本貨物航空の買収、再び延期

ANAホールディングス(ANA/NH)による日本貨物航空(NCA/KZ)の買収が再び延期され、株式交換の実施日は7月1日から8月1日に変更された。理由は、中国を含む競争当局の承認がまだ得られていないため。2023年3月に発表されたこの買収は、規制当局の審査の影響で何度も延期...

 
 
 
25年5月フォワーダーランキング

2025年5月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で16,652 ㌧(前年同月比-2.2%)、2位は郵船ロジスティクスで8,962㌧(-6.5%)、3位は近鉄エクスプレスで8,128 ㌧(-19.6%)...

 
 
 

Comments


bottom of page