top of page

パナルピナ、南米の生鮮物流企業を買収 Panalpina acquires fresh logistics firms in South America

  • 執筆者の写真: 825fill
    825fill
  • 2019年5月13日
  • 読了時間: 1分

パナルピナはコロンビアのカーゴマスター(CargoMaster S.A.)とエクアドルの子会社レーズエア(Laseair S.A.)の買収の合意を発表した。カーゴマスターはラテンアメリカ地域における生鮮品の航空貨物輸送の大手で、主に米国向けの生花などを取り扱うほか、欧州やアジア向け生鮮輸送も実施している。 パナルピナはこの買収によってラテンアメリカ地域の生鮮品の航空貨物輸送のトッププレイヤーになるとしている。

Panalpina announced that they agreed to acquire CargoMaster S.A.(Colombia) and its subsidiary Laseair S.A.(Ecuador). Cargomaster is a leading cargo carrier of air cargo in Latin America, handling mainly fresh flowers for the United States. In addition, it carries out fresh transport to Europe and Asia. Panalpina is expected to become a leading player in the air cargo transport of fresh produce in Latin America through this acquisition.


最新記事

すべて表示
25年3月フォワーダーランキング

2025年3月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で18,278㌧(前年同月比+3.1%)、2位は近鉄エクスプレスで12,0573㌧(+14.1%) 、3位は郵船ロジスティクスで9,406㌧(-14.6%)、4位は西日本鉄道国際物...

 
 
 
25年2月フォワーダーランキング

2025年2月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で16,383㌧(前年同月比+5.1%)、2位は近鉄エクスプレスで10,813㌧(+21.6%) 、3位は郵船ロジスティクスで9,019㌧(-16.6%)、4位は西日本鉄道国際物流...

 
 
 
25年1月フォワーダーランキング

2025年1月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で13,313㌧(前年同月比-4.2%)、2位は近鉄エクスプレスで8,998㌧(+3.1%) 、3位は郵船ロジスティクスで8,881㌧(-7.4%)、4位は西日本鉄道国際物流事業本...

 
 
 

Comments


bottom of page