top of page

ターキッシュエアラインズ・中国ZTO・香港PALエアー、EC拡大へ合弁会社設立


6月12日、 ターキッシュエアラインズ(THY)、中国快逓(小包や文書のエクスプレス)大手の中通快逓(ZTO)、香港拠点の総販売サービス代理店(GSSA)のPALエアーの3社は

合弁会社の設立を含めたパートナーシップ契約を締結した。

拡大する世界のEC市場の需要獲得に向け、ドア・ツー・ドアのサービスを提供する。

新会社の拠点は香港で、5年以内に売上高20億ドル超を目指す。今年10月末に開港予定のイスタンブール新空港のメガハブ機能も生かしていく。


閲覧数:3回

最新記事

すべて表示

フェデックス、上海の航空貨物ハブの大幅増強を発表

フェデックスは上海に大陸間トランジットハブを設立する計画を発表した。上海浦東国際空港(PVG)にある上海国際エクスプレスと貨物ハブの大幅なアップグレードを図る。同社は上海を国際的な航空貨物ハブとして確立し、上海と中国の第2、第3の都市をさまざまな輸送手段でつなぐとともに、中...

ONE、MSCとの提携でアジアー欧州間の貨物輸送を強化

オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、MSC(スイス)と提携し、アジアー欧州間で貨物スペースを融通する。ONEは日本郵船、商船三井、川崎汽船の統合で設立され、世界6位の運行規模を持つ。ハパックロイド(ドイツ)の脱退後も、HMM(韓国)とヤンミン(台湾)と共に「...

bottom of page