上海浦東国際空港の状況がまた悪化しているようだ。現地のフォワーダー関係者の話を総合すると、同空港発輸出の航空貨物スペースは10月の国慶節連休後にやや改善の兆しがみられたものの、おおむね7月比5~6割減に再度落ち込み、10月半ばから1~2割減少しているとみられる。背景に継続されている防疫管理に加えて、当局による運航制限がありそうだ。ピークシーズンに入って出荷需要が旺盛となる中、輸出貨物の搭載遅延は2~6日程度と10月より伸びているとみられる。北米向け運賃は100元(約1800円弱)を超え、昨年春の過去最高レベルまで再度上昇しているもよう。日本発も含む同空港着の輸入スペースも変わらず、困難な状況が続く。北米の消費も衰えておらず、上海現地では状況が年内に戻ることはないとの見方が強まる。
top of page
検索
最新記事
すべて表示東京税関が発表した2024年7月の東京港貿易概況(速報)によると、輸出は7391億円(前年同月比+13.7%)、輸入は1兆5100億円(+20%)で、7710億円の輸入超過となった。輸出入額は7月として過去最大を記録。輸出の主な増加品目は「自動車の部分品」、「プラスチック」...
2024年7月の日本発国際航空貨物取扱量フォワーダーランキングが明らかになった。1位は日本通運で18,797㌧(前年同月比+15.5%)、2位は郵船ロジスティクスで11,496㌧(+40.5%)、3位は近鉄エクスプレスで11,239㌧(+23.9%)、4位は西日本鉄道国際物...
7月の香港発欧米向けの航空貨物運賃は、6月と比較してほぼ横ばいだったが、前年よりは高い水準を維持している。バルチック航空貨物指数(BAI)によると、香港からヨーロッパへの運賃は$4.50/kgに減少し、北アメリカへの運賃は$5.72/kgへと減少した。全体のBAIは0.9%...
bottom of page
Comments